テンションあがる音楽PVをYOUTUBE再生リストにまとめてみた。

      2016/10/29

音楽は心の栄養源だと思います。

近年はYOUTUBEでミュージシャンがPVで発信するのがむしろ普通になってきてヒットするかどうかはPV次第という感じもありますよね。

しかし、YOUTUBEで良い曲を探すのは、なかなか大変。

ということで自分なりにいろいろ探して、これらの曲なら楽しいなと、そういう曲をYOUTUBEの再生リストにまとめてみました。
とりあえず選んだのは以下の曲。で、リンク先はYOUTUBEの再生リストに飛びます。

統一感も脈絡もありませんけど、どれもどこか光る曲ばかりです。楽しんで頂けたら幸いです。

BRADIO - Golden Liar (OFFICIAL VIDEO)
SAKANAMON / アリカナシカ 【MUSIC VIDEO&メイキング】
夜の本気ダンス MV "By My Side"
レキシ - 年貢 for you feat. 旗本ひろし、足軽先生
東京カランコロン / Lyric Video 「シンクロする」
banvox / New Style [Concept Movie]
KEYTALK/「MONSTER DANCE」MUSIC VIDEO
phatmans after school「メディアリテラシー」
キュウソネコカミ - 「サギグラファー」MUSIC VIDEO
竹原ピストル /よー、そこの若いの (Short Ver.)
back number - 「SISTER」 Music Video
amazarashi 『もう一度』
Rekishi vs Osharekishi "To Inasaku from Kari"
Metallica - Master Of Puppets (Live)
東京カランコロン「少女ジャンプ」
前前前世 (movie ver.) RADWIMPS MV
ザ・クロマニヨンズ 『エイトビート』
THEラブ人間「コント」【Official Music Video】
【MV】井乃頭蓄音団「親が泣く」
米津玄師 MV『ゴーゴー幽霊船』
福原美穂 『BEYOND』
深夜高速 / フラワーカンパニーズ
【MV】 WOMCADOLE / 綺麗な空はある日突然に
エレファントカシマシ「今宵の月のように」
KANA-BOON / ないものねだり
【MV】世界征服やめた feat.daoko / 不可思議/wonderboy
[Alexandros] - ワタリドリ (MV)
ケツメイシ / 友よ ~ この先もずっと・・・ MV
ONE OK ROCK - The Beginning [Official Music Video]
フレデリック「オドループ」Music Video | Frederic "oddloop"
アニメ「僕だけがいない街」第2弾PV | 2016/1/7より放送
04 Limited Sazabys「Terminal」(Official Music Video)
Dream Theater - The Dance Of Eternity [Breaking The Fourth Wall]
2CELLOS - Thunderstruck [OFFICIAL VIDEO]
映画『ちはやふる』主題歌「FLASH」(Perfume)PV
m-flo / All I Want Is You -オリジナルバージョン(フル尺)-
キュウソネコカミー「ファントムヴァイブレーション」PV
岡崎体育 「MUSIC VIDEO」Music Video
ONE OK ROCK - Be the light [Official Music Video / 日本語 字幕]
T.M.スティーヴンス×ワーウィック フリープレイ!
打首獄門同好会「フローネル」
MAN WITH A MISSION 『When My Devil Rises』

なおこの再生リストは2016年10月28日現在です。じわじわ増えていくと思います。

おすすめ

1
良い住宅会社探しが難しい理由

家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...

2
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由

まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...

3
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由

新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...

4
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年 

※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...

5
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)

幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...

 - WEB・ブログ, ライター・編集・ブロガー, 小ネタ