無料ダウンロード→ペーパークラフトでまちづくり(ブラザーさんありがとう)
家庭用プリンターはエプソンとキャノンでシェア8割。
ブラザーとしてはなかなかその牙城を崩せない。
ところで家庭用プリンターって各家庭でめったに使われない面もあり、買い替えも進まない。
ということでブラザーのサイトでは無料でいろんなペーパークラフトが無料でダウンロードできまして、
この土日で娘と6時間以上ペーパークラフトでまちづくりやりました。
ブラザー製でなくとも使える。家庭用プリンターやインクの需要拡大になっていると思う。
おすすめ
-
1
-
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年
※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...
-
2
-
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)
幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...