無料ダウンロード→ペーパークラフトでまちづくり(ブラザーさんありがとう)

   

家庭用プリンターはエプソンとキャノンでシェア8割。
ブラザーとしてはなかなかその牙城を崩せない。
ところで家庭用プリンターって各家庭でめったに使われない面もあり、買い替えも進まない。
ということでブラザーのサイトでは無料でいろんなペーパークラフトが無料でダウンロードできまして、
この土日で娘と6時間以上ペーパークラフトでまちづくりやりました。

ブラザー製でなくとも使える。家庭用プリンターやインクの需要拡大になっていると思う。

おすすめ

1
良い住宅会社探しが難しい理由

家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...

2
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由

まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...

3
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由

新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...

4
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年 

※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...

5
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)

幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...

 - モノ系, 子育て, 小ネタ