1年ブログを放置するとどうなるか

   

2015年のクリスマスにブログを開始し、そこから400本くらいの投稿をしました。

といっても2021年は3本だけ。2022年は、4月12日現在でゼロ本でした。

つまり、ブログの更新をぴたりと辞めてしまっていたわけです。

1年以上ブログ更新を放置した結果、pvはどれだけ落ちたかというと・・・

1年放置で徐々に下がって、約半分に。そしてそこから4か月でさらに3割くらい落ちたようです。

これはまずいですね。

ちなみに
黒ひげコケ対策に成功しました!7つの具体策
この投稿などは、4年前に書いたけど、今でも月間1000pvくらいコンスタントに集客しています。特段古い情報になったりするような内容でもないですしね。

他にもしっかり考え、作り込んだ投稿は、たとえニッチな、マニアックな話題であっても、安定した集客をしています。

逆に、思い付きで、ささっと書いたような投稿は、今やだれも読んでくれていない。

こういう状況を踏まえても、やっぱり

1 長期間の完全放置はダメ
2 そんなに投稿を量産する必要はないけど、月に数本、しっかりした内容で更新していればじわじわ伸びる。

と実感しました。

おすすめ

1
良い住宅会社探しが難しい理由

家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...

2
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由

まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...

3
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由

新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...

4
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年 

※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...

5
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)

幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...

 - WEB・ブログ