禁酒の効果

   

禁酒してから2週間。

禁酒すると
痩せる
快眠
むくみがとれる
性格が穏やか&ポジティブになる
子供と会話増える
下痢が治る
いつでも運転できる
夜の時間が有効活用できる
といったネット情報見かけますし、

医者のコメントで
『肝臓は再生力が高い臓器だから、一ヶ月禁酒したら脂肪肝は治る』
という情報もありました。

私の場合、元々大した飲まないので効果も少なめですが、

朝の目覚めが良い
夜中に起きない
胃腸快調
いつでも運転できる
夜時間有効活用できる
むくまない
夜、子供と遊べる

そして何よりも
日中、仕事の集中力が高まっている

という効果を感じます。

普段から多めに飲んでいるひとならもっとハッキリ効果出るんじゃないかと思います。

惰性で続けていることをやめると思わぬ変化があって楽しいです。毎日飲んでいたら酒の悪影響に気付かず歳のせいかと勘違いしていたこともあるかも。

それにしても禁酒体験談ってネットにいっぱいあるんですね。禁酒が人気ワードだと初めて知りました。

ちなみにネット情報では、酒の依存度が高い人の急な禁酒は脳卒中や禁断症状の引き金になる可能性あるからやんわり禁酒してねとも書いてありました。

個人的には酒の代わりに炭酸水以外の美味しいものを見つけたい、が課題です。口さみしいと感じる位には飲酒習慣あったようです。

おすすめ

1
良い住宅会社探しが難しい理由

家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...

2
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由

まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...

3
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由

新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...

4
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年 

※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...

5
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)

幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...

 - 小ネタ