休日のオレ!を最高にリア充&イケメン風にアピるには「ヨット」しかない

   

何とか休日の初日を

リア充的な?

イケメン的な?

展開で過ごして、しかもそれをブログで格好良く、自分を2割増しに見せてかっこつけるために、最善の選択肢を見つけました。それはヨットです。

大きな地球の中のちっぽけなオレ、そして大海原に果敢に挑戦していくちょっとやんちゃなオレをアピールしながら、自分の視点の広さや行動力を語り出すのが正解か?(1案)

あるいは、化石燃料を使わずに自然の力で前に進むことができ、なおかつ自然を満喫することで「エコに浸る」オレ、をアピールする手もあります。(2案)

いや、それとも友人・知人にヨットオーナーがいるということを匂わせながら「セレブなオレ」感を醸しだし、オレの品格&グレードを高めて、何かを売りつける作戦もあるでしょう。(3案)

それとも、今日は風が強く沖では風速30㍍ほどの時もありましたので、強烈な向かい風も、風に向かって45度の角度で向かっていき、途中で向きを変えて逆側の45度にむかうと、ジグザグになりますが、風上に向かって進んでいけるというエピソードと日頃の仕事でも試行錯誤をしているという流れの話を盛りこみながら、これを「意識高い系」の起業家風のオレというものの凄さを熱く語ってかっこつける選択肢もあります。(4案)

どれでブログを書くと、オレが一番格好良くなるのかわからなかったので、とりあえず候補テーマを書きました。誰か答えを教えてください。

それにしても小樽港を出発し、往復4時間。最速7ノット、つまり時速13キロくらいで水面をすーっと走り、ヨットですから、船が30度以上簡単に傾きましたが、全然酔いませんでした。海の男向きなのかもしれませんね。

おすすめ

1
良い住宅会社探しが難しい理由

家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...

2
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由

まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...

3
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由

新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...

4
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年 

※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...

5
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)

幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...

 - ライター・編集・ブロガー, 北海道, 小ネタ, 札幌