真っ当で魅力ある会社・団体のサイト受注だけをしたい

   

今私は、本業が真っ当で、凄い魅力のある会社に、声をかけてその会社のサイトコンテンツの制作やコンテンツの部分受託、web戦略の支援をいくつかさせていただいております。

重要なポイントは、真っ当な魅力ある会社のサイトを・・・という点です。

どんな会社であろうと、金と時間をかければ、いかにも良さげな会社に、サイトで仕立て上げることはできます。

ですが、それは社会にとって悪であり、なおかつ、そういう仕事に関わっている自分の元気がなくなってきます。

逆に、本業が真っ当で、でも宣伝があまり上手でなかったりする会社のサイト運営を仕事にさせてもらうと、その会社もはっきり伸びるし、取引先の企業や個人にとっても良い影響が出ます。

喜ばれますし、私にとってもやり甲斐があり、同時に、トラブルも少ないので、継続的なお仕事になったりします。

別に正義を貫こうとかそういうつもりじゃないですが、結果、気持ちの良い、誇りを感じる、世間の役に立つ仕事になるわけです。

おすすめ

1
良い住宅会社探しが難しい理由

家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...

2
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由

まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...

3
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由

新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...

4
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年 

※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...

5
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)

幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...

 - WEB・ブログ, ライター・編集・ブロガー