ツイッター投稿をブログのようにfacebookには埋め込み投稿できないの?

      2016/02/08

たとえば、気に入ったツイートを見つけたら、即ブログに埋め込む。

これができれば、ある意味、ツイッターでブログネタを思いついて、書いておいて、自分のツイート見ながらブログ記事を作り上げていくというルーティンワークを確立することもできる。

ブログに文字ずらずら書いていくと読みたくなくなる見た目になることもあり、ときどきこのツイート埋め込みブロックというかそういうのを挟んでいくと、見た目的にも軽快になる気がします。

同じく、facebook投稿したものの中で、評判良かったものなどをブログに埋め込んで、それでブログ記事を作っていくこともできる。

女子の食べ物「クノールカップスープ」を食べてみた。夜にがっつり夜食もヤバいだろうと思って。普通にまあまあうまかった。で・・・なんでコレ、「女子の食べ物」なのか?1食180㌔㌍だから?いや違うな・・・宮崎あおいちゃんと...

Posted by 栗原 史朗 on 2016年1月28日

同じくyoutube動画だって、ブログに埋め込める。

これがブログの凄く便利なところというか、朝からtwitterやfacebookで面白いことを投稿して、例えば家に帰ってきてから、その投稿を引用しながらブログ記事を作っていくことができるじゃないですか。

そこで疑問が湧いてくるんです。もしご存じの方がいたら教えて欲しいです。

ツイートやyoutube動画などをブログに埋め込んでいる人はいっぱいいる。でも、ツイートやyoutube動画などをきれいにfacebookに埋め込んでいる人はみたことがない気がします。できるんでしょうか?

埋め込みコードを取得してfacebookのタイムラインにはっつけて公開すると、ブログの時のようにはうまくいかなくて、何と言ったらいいんでしょう。余計なものまで表示されちゃうんです。

「埋め込む」というのは、そこからツイートのフォローボタンも押せるし、余計な文章も入り込まないところがいいわけですから、これじゃあ困るわけです。

自分のブログにツイートを埋め込みまくってブログを更新しまくっている方でも、facebook投稿には、ツイートを埋め込んだりはしていないので、そもそも出来ないのか?それが知りたいです。

まあそんなことされてもfacebookは嬉しくないからそんな機能は無いってことなのかな?

それができるんなら同じようにyoutubeをfacebook上にリンクじゃなく埋め込む人も続出するだろうから、そういったことはできるけどfacebookとしては実装しないということなのかな?





おすすめ

1
良い住宅会社探しが難しい理由

家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...

2
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由

まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...

3
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由

新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...

4
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年 

※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...

5
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)

幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...

 - WEB・ブログ, 小ネタ