「卵」のコレステロールは無罪放免だと!?
たしか、鶏卵や魚卵、イカなど、コレステロールが多く含まれる食品を過剰に食べると、コレステロールが血管の内側の壁にへばりついて、血液が流れにくくなって動脈硬化が起きる。
すると高血圧や脳梗塞、心筋梗塞などという、かなりメジャーな、命に関わる病気になってしまう。だからタマゴは食べ過ぎないようにしなきゃいけないハズ・・・。
ところが先日、札幌医科大学・當瀬規嗣教授の原稿の中に、私的には衝撃的な一文がありました。
“最近の研究によると、食べ物に含まれるコレステロールは、血液中に含まれるコレステロールをほとんど増やさないということが明らかになりました。悪いのは、食事中のコレステロールではなく、糖分などを過剰に摂ることで、肝臓で合成されるコレステロールの量が増えることなのです。なので、動脈硬化などを気にして、卵料理を控える理由が無くなったのです。タマゴは無罪放免です!”
という一文。
養鶏農家さんや、タマゴ好きの人には朗報でしょう。なお、食品のコレステロールは気にする必要がない一方で、むしろ、いろんな意味で「糖分」の摂取は気を付けなきゃならないですね。
それにしても、これってどっかで聞いた話に似ているような…。
「コラーゲン」が美容に良いから、流行のコラーゲン鍋とか、コラーゲンたっぷりの食材を食べても、実際は、コラーゲンは体内でアミノ酸やペプチドに分解されちゃうので、お肌に効くかどうか分かっていないし、そればっかり食べると栄養偏って健康に良くない恐れもあるという、あの話と似ているかも。
おすすめ
-
1
-
良い住宅会社探しが難しい理由
家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...
-
2
-
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由
まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...
-
3
-
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由
新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...
-
4
-
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年
※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...
-
5
-
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)
幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...