「 熱帯魚 」 一覧
熱帯魚を飼い始めたのは20年前。ネオンテトラとコリドラスステルバイと、アマゾンソード(水草)、スポンジフィルター、60センチ水槽だった気がします。
そこから水草水槽にはまり、エビにはまり、あれこれはまって、今は2つの水槽で無理なく熱帯魚ライフを送っています。水草の気泡と成長、エビの繁殖を見届けると癒やされる日々です。
北海道・札幌のライター・編集者です。
熱帯魚を飼い始めたのは20年前。ネオンテトラとコリドラスステルバイと、アマゾンソード(水草)、スポンジフィルター、60センチ水槽だった気がします。
そこから水草水槽にはまり、エビにはまり、あれこれはまって、今は2つの水槽で無理なく熱帯魚ライフを送っています。水草の気泡と成長、エビの繁殖を見届けると癒やされる日々です。
飼っているミナミヌマエビとレッドチェリーシュリンプが少しずつ死ぬ、★になる原因と ...
追加で昨日、水草水槽立ち上げました。 30センチのキューブ水槽(ガラス・小型)に ...
2018/01/17 WEB・ブログ, モノ系, ライター・編集・ブロガー, 北海道, 熱帯魚
たぶん北海道在住のユーチューバーで、視聴回数がトータル7800万回超え。熱帯魚と ...
熱帯魚水槽にエビを飼っている場合。家の人が「蚊取り線香」「殺虫剤」「タバコ」など ...
水草水槽が好きな人なら誰でも、ADA(アクアデザインアマノ)の各種製品に見とれた ...
20年使った熱帯魚水槽が昨日、かどのコーキングが剥がれ、水漏れでリビング大惨事で ...
前回、20年近く使っていた熱帯魚水槽が突然壊れたことを書きました。熱帯魚水槽が壊 ...
札幌の熱帯魚ショップについては、私、以前 熱帯魚屋が少ない北海道・札幌で「アクア ...
今日は朝1から、スーパーに行き、 お砂糖 300グラム イースト菌 3グラム ...
札幌に気になる熱帯魚店があります。 あくまで私の札幌での一押し熱帯魚店はアクアフ ...