渾身の投稿なら、10年後でも残しておきたいが、そうでないものも。Yahoo!ジオシティーズ終了・・・
ネット黎明期を支えたwebサイト作成サービス「Yahoo!ジオシティーズ」が3月に終了する・・・
2008年に、実家のブルーベリー農園を宣伝しようと、当時、完全なる素人だけど作ったサイトもこれを利用して、今でも旧サイトとして存在(放置)しております。
たぶん、放置サイトがたくさんあるんでしょうし、遺産的価値があるものもあるでしょう。それらも全部、3月にはバッサリ消滅するわけです。相当な量が消失するでしょう。
https://sk2015.net/?p=4016 ちなみにこの投稿。2008年の夏に書いた投稿ですが消滅するのは忍びないので、今使っているブログにソースをコピペして引っ越しました。

?

母と、道内の7軒のブルーベリー畑を巡り、オーナーにお話を伺ったりしながら、9000字のまとめ記事を書いたところ、この記事を見た人が毎年何組もブルーベリー狩りに来てくれるという効果を生みました。研究者や雑誌の編集者なども、この記事経由でわざわざ北海道まで来てくれました。各農園の農園主の中にはもうお亡くなりになった方もいます。
いろんな人に話を聞き歩き、網羅的に、誰よりも詳しく書き、ネット投稿すると、その記事を必要とする誰かが見てくれる。たった一本の投稿が5年10年と発信力を維持し続けるということを、体感としてこの記事が教えてくれたわけです。
思いつきで書いたような短文ブログ投稿の中にも、消えてしまうのはもったいないと思うモノもありますが、その一方で消えても良いものも圧倒的に多くて、古いアルバムみたような気恥ずかしさがあります。気合いを入れて作った投稿だけは、やはり残したい・・・残したいと思えるモノを今、作っていきたいと改めて感じました。
おすすめ
-
1
-
良い住宅会社探しが難しい理由
家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...
-
2
-
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由
まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...
-
3
-
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由
新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...
-
4
-
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年
※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...
-
5
-
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)
幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...