補助金なのに楽・・・it導入補助金
補助金なのに楽・・・
私の数少ない経験の中では、補助金使うと書類提出とか、実績報告の証拠とか、いろいろ思った以上にしんどい・・・というのが私の脳にインプットされているし、補助金依存は基本よくないことだと思うので、敬遠気味だったのですが、
it導入補助金については
紙の書類提出が一切ない(まあit化が狙いだから・・・)
中小企業に対して優しい
へんな(大義名分的)作文をさほど要求されない
申請は2時間以内に終わる(慣れればの話)
どんな事業を行うか、の詳細を求められない
住宅会社のwebサイト制作に使える
実績報告もすぐ終わる(慣れれば)
実績報告から10日くらいで確定通知がくる
100万の事業で50万円の補助金が振り込まれる
ということで、当社も今年、数件使わせて頂きました。
ほんと慣れると楽でした。
期間延長されて12月18日まで申請ok
ただし納期は1月末までなのでぼちぼち終わり。
・・・こんなに予算がたっぷりある補助金も珍しいのでは?
おすすめ
-
1
-
良い住宅会社探しが難しい理由
家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...
-
2
-
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由
まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...
-
3
-
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由
新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...
-
4
-
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年
※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...
-
5
-
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)
幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...