石狩市が好きな理由の一つ 市街地の植栽が綺麗!

   

私は札幌市民なのに、頻繁に石狩市に出掛けている理由は、畑がある、実家がある、知り合いがいる、北区民にとって石狩は近い、だけじゃなく、景色が良いという点もあります。農村景観や海、自然などもそうなんですが、実は、いつも良いなぁと思っているのがコレです。

2つの意味でこの景色が好きです。

1 車でこのカーブを曲がる度に思いますが、このライトグリーンの屋根の色が涼しくて好きです。
理屈じゃ無くいつも見入ってしまいます(ある意味危ないw)。
まあただの好みの問題かもしれません。

2 道路脇の植栽が美しいこと。町内会の皆さんが花を毎年たくさん植えて手入れをしています。
凄く綺麗です。ほんと安らぎます。
自分のことだけでせいいっぱいな人に見せたいですw。

地域の美観を皆で手入れする。きっといろいろ大変だろうと思います。
ただ通るだけの私ですが内心すごく感謝しています。
町の魅力を何割増しにしていることか。
きっと地域の方も責任感でやっている面、
そして自分たちも自分たちの街並みが綺麗で嬉しいという気持ちもあるのではないかと思います。

おすすめ

1
良い住宅会社探しが難しい理由

家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...

2
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由

まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...

3
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由

新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...

4
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年 

※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...

5
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)

幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...

 - 北海道, 地域課題, 小ネタ, 札幌