その会社のサイト改善を第3者の目で1日がかりで考えてコンサル料を貰う。案外喜ばれる。

   

今日も、本業の方で、かなり真っ当に強い魅力ある地元企業に、webサイトの件で分析と提案を、コンサル料をいただきながら、させて頂きました。前日に1日がかりで分析と改善策を考え、それをあけすけに、いろんな観点から提案させていただきました。

私は一般的なサイト営業がしたいわけではなくて、真っ当な、魅力ある会社がサイトの課題を解消する選択肢を呈示して、必要に応じて関わったり関わらなかったり、いずれにしてもその会社が、そのサイトでの業績好調の流れを作ってくれればなという感じなので、だからこそ提案自体にもお金もらっています。

そのコンサル料だけで終了したって良いので、営業とはちょっと違う。単なる営業なら、うちに仕事を発注ください、自社の商品パッケージは素敵ですから、それに参加するほうが正解ですよ、としか言わないわけですから。しかし私はコンサルなので出し惜しみをせずに話せる。その会社の立場になって、金をかけないでもできること、かけたほうがいいことを制約なしにしゃべれる。

それともデザインとかseoの話ばかりじゃなく、長年のポータルサイト運営を行う編集&ライター経験をもとに、あなたの会社はこういう記事を投入すれば、結果が出るよという具体策を話せるからなのか、なんか快くコンサル料払って頂ける感じがしております。

丸投げじゃなくて、ウェブ戦略を試行錯誤した経験のある企業経営者とは、私もアナタもサイト上でいろんな苦労を重ねた上で辿りついた経験を元に話し合えるし、私は知っているけどあなたは知らないという点もお互いにあるので、話ががっちりかみ合う戦略会議が成り立ちます。

ほんとうにがっちりかみ合うので、明日から早速やった方がいいこと、しばらく様子見ること、金を掛けずに自力でやること、外注する方が良くなること、いろいろ見えて、良かったと言って頂けるので、ちょっと嬉しい気持ちです。

おすすめ

1
良い住宅会社探しが難しい理由

家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...

2
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由

まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...

3
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由

新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...

4
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年 

※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...

5
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)

幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...

 - WEB・ブログ, ライター・編集・ブロガー