道内各地のライター等との連携について

   

私は今、関わっている媒体の取材は全部、全国の現場に自分で行っています。丸投げというわけにはいかないので…。取材先を探し、アポを取り、資料やデータ、写真確保し記事を書き、校正して・・・。北海道、そして日本は案外広いですから、移動だけでもかなりの時間を要します。そんななかで・・・

今回・・・
釧路出張は帯広のライターさんが釧路まで同行してくれて担当。
函館出張は函館のライターさんが現地合流で担当してくれます。

当然のことながら、道内地方都市にも凄いプロはいます。私にとってそういう方々とweb、snsなどでつながれると大変ありがたいわけです。
m030546
縁ができたからといって、私の方が函館や釧路などの案件を常時打診できるわけではないので、最初にsnsなどでやりとりしてから半年後に初仕事みたいなこともあります。

また、育休中だけどイラストは描けるよ、とか、夜にテープ起こしならできます的な、働き方に制約がある方の力も借りています。

現地のライターさんが取材対象の凄い人と、この取材を通じて面識ができて、という展開も案外あって広がりも出てきます。同じ地域に住んでいても、興味関心年代などが異なると出会えないことは多いですから・・・

ついつい自分都合で、助けてくれる相手を探してしまうわけですが、理想は、その人が住んでいる場所、働きたい時間、スキル、目指している方向性にあった仕事を打診できれば、その人にとってもいいし、私にも良い結果になります。

私一人が頑張ってもせいぜい1馬力。

みんなの力をお借りして良い仕事がしたいわけです。

せっかく北海道に住んでいるんですから、自然も農水産物も豊かな田舎で暮らし、プライベートも充実させつつ、その上で、地元の仕事、札幌などよその地からの仕事もゲットして生計を立てていくということができるのが理想かなと個人的には思います。

余談ですが、個人的には札幌という所在地は便利です。函館・稚内・釧路・北見などに300㌔程度で行ける。
新千歳空港まで40分なので、道外にも割と行きやすいからです。
札幌自体の利便性というよりも、道内各地に行く上で都合が良いんです。

おすすめ

1
良い住宅会社探しが難しい理由

家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...

2
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由

まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...

3
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由

新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...

4
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年 

※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...

5
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)

幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...

 - WEB・ブログ, ライター・編集・ブロガー, 北海道, 小ネタ, 札幌