志村けんが持つ子どもの爆笑をとる力

   

志村けんがおばあちゃんに扮して、ホテルのウエイトレスをやったら、、というコント。
昨日、娘と見てたら、娘。もう笑う笑う。お腹よじれて呼吸苦しい位。五才児は次何が起きるのか見たいけどドキドキするから指の隙間から見てました。
10353117_1033023113426654_5166470705421217792_n
娘はちょうど、家族に飲み物配ったり、家事手伝いが結構できるようになった時期。ひとみばあちゃんが飲み物配る前に自分で味見しちゃったりする度に、五年間で培ってきた常識を破壊されたような衝撃があったようで。
思えば八時だよ全員集合では小学生の私も腹よじれてました。
子どもが笑うと大人は釣られるし何か幸福感みたいなのがあるし。
志村けんさんには二世代に渡ってお世話になっております。
子どもを笑かす、あのセンスをじじいになっても失わないのは凄いと思う。

おすすめ

1
良い住宅会社探しが難しい理由

家づくりを実現した人から、いろいろな後悔話が聞こえてきます。 ・良い住宅会社かな ...

2
丸三ホクシン建設(札幌・石狩)を強くおすすめする理由

まず最初に紹介したいのは、なんといっても札幌・石狩の丸三ホクシン建設です。 この ...

3
札幌のリフォーム会社(株)建匠さんを強くお勧めする理由

新築の工務店、ハウスメーカーの中から良心的な住宅会社を選ぶよりも、リフォーム会社 ...

4
札幌で市民農園・家庭菜園仲間募集 2021年 

※2021年は定員に達しましたので受付締め切りさせていただきます。 実は私。25 ...

5
子ども(ファミリー)向けおすすめアニメ40選(2022年版)

幼稚園年長から小学生の子どもと親が一緒にアニメを見る場合、暴力・性描写がきつい、 ...

 - 小ネタ