「 投稿者アーカイブ:栗原 」 一覧

志村けんが持つ子どもの爆笑をとる力

2016/03/16   小ネタ

志村けんがおばあちゃんに扮して、ホテルのウエイトレスをやったら、、というコント。 ...

スマホ壊れた!原因はバッテリーか?機種変更は残債が・・・。修理は保険で。

2016/03/16   モノ系, 小ネタ

スマホ壊れた! 最近のスマホはバッテリー内蔵型が多く、バッテリーが早めに弱るとは ...

比布町で地場食材の料理(にじますのイクラ丼と汁とフキの煮物)、シカ肉カレーがそれぞれ500円!

2016/03/11   北海道, 小ネタ

比布町に来ました!ピップエレキバンのCMで中高年には有名なあの町です。 早速町営 ...

スイフト、アルトエコ、vits、エクストレイル乗り比べ 岐阜と宮崎の上手い料理も

2016/03/05   モノ系

ここんとこ、いろんな車に乗る機会がありましたので、インプレッション書きます。 ま ...

7年間で全国160市町村に取材に行きました。

私が過去7年で実際に取材に行った地域です。約160市町村。グーグルの「マイマップ ...

自分の仕事における最大の欠点は何か!

●自分の欠点を晒します! 私の欠点を列挙したら5000字書いても書ききれませんの ...

ブログ日記5(60日目)。魔の2カ月を脱して…

2016/02/24   WEB・ブログ

[speech_bubble type="ln" subtype="R1" ic ...

講師をするという経験。やっぱり緊張した・・・

2016/02/19   小ネタ

私。20年以上、取材等で得たものは全て文章と写真でアウトプットする仕事をしており ...

子育て世帯の2割が貧困?「子ども食堂」は救いになるか?

2016/02/17   北海道, 地域課題, 子育て

現代は、戦時中とはまた違った形での貧困が大きな問題になっています。非正規雇用など ...

食育はなぜ必要か?~一次二次産業が食卓から乖離する現代

●食育が必要なかった時代 私が住む札幌市も数十年前は、食育なんてものは必要があり ...